
随分たってしまいましたが…
そうこの日は…
台風27号&28号が仲良く日本列島に接近してた日…
心から、どっか行ってくれ〜っと懇願してましたら〜

当日の朝、レース会場の埼玉県は、雨だったみたいだけど、パブリックビューイング会場の関空はなんとか曇ったり晴れたりでした

「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」西日本サテライト会場は、こんな感じ


さすがは、世界の関空です

ステージ真後ろから、世界へ旅立って行く飛行機がどんどん離陸していきます

今回、本家フランス以外の国でツールドフランスの名を冠した大会が開催されるのは、世界初

そんな遠く離れたフランスとも繋がっているような感覚になれる場所


あぁ〜自転車持って海外行きたいなぁ〜
なんて考えながら、さっ



ステージには、チームSKYが実際にツールで使用したバイクが展示されてました

マジマジと、コンポーネントなど見ましたが、詳しくは、分かりませんが…

とにかくカッコ良かったです


解説はAVELの阿部良之さん

あのジャパンカップで、日本人として唯一優勝されてる方です

そして、シドニー五輪にも日本代表として選手で出られたお方ですー

豊富な海外経験と選手経験から、
本当に、会場をおおいに楽しませてくれました

関西ノリで、めちゃくちゃ面白くて、
何を聞いても答えてくださる素敵な方でした

そして、今回こんなに素晴らしい企画をしてくださった関空スタッフさん

めちゃくちゃ自転車もお好きなようで
本格的にレースにも出られているんですって

ついつい私もテンション上がってしまい
自転車話に花が咲きました

いつの日か関空まで自転車で行けるようになる日が来ることを夢見て


さいたまクリテリウムbyツールドフランス最高に興奮しました

ありがとうございました

P.S.私は、アルゴス・シマノの、キッテル選手が特にお気に入りです

関西に来てくれないかな〜

コメント