

日焼けしてしまっているアケです


この写真ミニカーじゃないですよ


フォルクスワーゲンでございます

日曜日はワーゲンが全国各地から地元三木市に集う
関西最大級のワーゲンイベントに行って来ました

ほんまに全国各地で北海道ナンバーやら熊本やら関東方面、東海方面などなどナンバーを見てるだけで日本一周出来ちゃいそうな感じ



会場にはぎっしりワーゲンが約450台

でも1台として同じ車はありません

みんな色やパーツ、内装など個性豊かな車ばかり

形もビートルやバスやカルマンギアとこちらも様々

こんな車の助手席に乗りたいな〜と妄想を脹らませる私でした



TV番組「サスケ」でおなじみ
Mr.サスケこと山田勝巳さん

見よこの鍛え上げられた無駄のない体

この腕


毎日3時間トレーニングをかかさないそうです

体のために嫌いなピーマンも食べるそうです(笑)


サスケさんのロープクライミングパフォーマンスがあったり
チャレンジ出来るコーナーがあったり子供から大人まで体を使って楽しめる時間もありました


会場の音はDJが選曲してて
お洒落サウンドで耳


店もたぁ〜くさん出ててお得な買い物もしちゃったッス

スノーボード卒業したら、
またはもう一台車を選べるなら
絶対ワーゲンに乗りたいと思う今日この頃でした


コメント
コメント一覧 (8)
姫路に住んでるツレがビートルに乗ってて、このイベントのためにメンテをやるってことで先週は手伝ってました。
で、話は変わるんですが、三木鉄道って近々廃線になるんですか?
ボクもBUSが欲しくなりましたね…外観汚くてエンジンバッチリなヤツ!
でも今は3台のお守で身が痩せる?!思いですが…
Yellow Bum
PS.初めブログ見させてもらいましたよ!
では
わぉっ!!ワーゲンばっかり。かわい〜(^-^*)いまは違うけど、実は昔ビートルに乗ってたんですよ〜♪自分の生まれた年のビートル!!ひとめボレして即決で買ってしまったのです(笑)
いま思えばビートルに乗って、CARAVAN聴きたかったなぁ。。。すんごい合いそう♪
あっ、こないだのCARAVANはどうでしたか?また聞かせてね〜。
あたしもアルバムめっちゃ楽しみぃ〜♪
こんなにそろうと、オーナーさん達、話はずむんじゃない?
私のお友達もQoo色に乗ってますよ。
好きな人はいろいろと凝ってますね。
フロントライトが立ってなきゃだめとか、テールライトは小さくなきゃだめとか、私には全く分からない分野なんですけどね。
私は、 I Love GOLF
えぇ〜!!
また繋がりましたね☆
やはりこの日に合わせてメンテをして仕上げてくる人多いみたいですよ♪見事、雑誌社のアワードに輝いた人もこの日に合わせたって言うてました☆来年は是非友達と一緒に来てくださいねっ★
バルサンへ
初書き込みありがとうございます☆ほんまに暑い一日でしたね!3台車持ってるなんてなんとも羨ましい★ワーゲンなら私はバスかな〜☆青空みたいな色のバスでカフェやりたいですね〜☆
ん?ワタシは真っ当なゴルフマニアです。
ビートルバスだったら、ウチのディーラーの工場長がマニアですよ。可児までお越しください。
三木鉄道は来年三月ぐらいまでらしいです。
悲しいです。
鷹さんへ
ゴルフマニアだったんですね!可児はちょっと遠いけどまたもし私が将来バスに乗る事があればまた紹介してくださいね!私の周りの人達もかなりビートルマニアですが(笑)
jalanちゃんへ
鷹さんと同じゴルフマニアですね♪ゴルフに乗ってるアカネちゃんを想像するだけでめちゃめちゃ可愛い★後ろから見たら誰も運転してないように見えるんじゃない?私はよくそうやって言われます(笑)
え〜ビートル乗ってたんだぁ♪しかも生まれ年のビートルなんてめちゃめちゃカッコイイ☆女の子がビートルとかちょっと憧れちゃいます☆何色乗ってたのかな?CARAVANはグリーンルームで見ました☆30分ぐらいだけしかなくてCARAVANもまだやりたいな〜って言うてたよ♪一曲目はトリップインザミュージックでLastはFreeBIRDでした♪ちょうど7時頃からCARAVANで夜が始まる時間帯だったよ♪お月様が出て来て空もきれかったよ☆そんな中でのLIVEはまたまた格別だったよ☆関西では次、六甲山フェスだね♪楽しみなりよ♪