


今週末がおそらく紅葉のピークであろう週末土曜日

お天気は曇り空だったけどやっぱ毎年紅葉は見に行かないと冬は迎えられない

って事でまずは長岡京市のもみじが有名な光明寺へ

入り口付近では地元のお母さん達が京野菜を格安で販売されてたので
私もお漬物100円と手作り味噌を購〜入

中に入るととにかく真っ赤

でも今年は真っ赤なだけじゃなくて
オレンジや黄緑のグラデーションがほんまにきれかった



小さな子供さんを連れた家族連れも多くて
お父さんは紅葉見るより子供の写真撮るのに必死でした

「おれ一枚も写真に入ってないでの〜」って言いながら
嬉しそうに奥さんや子供の写真撮ってる金髪のお父さん。
なんか可愛かったな〜

そして光明寺を後にして向かった先は毎年行ってる嵐山



3年前に写真で見て一目惚れしてから毎年見に行ってる
嵐山の「宝厳院」の夜間ライトアップ特別公開
今回は紅葉に行けなかった人にも楽しんでもらえるよう
写真を多めに・・・




ここは私にとって何だか特別な場所なんです

とっても幻想的

こんな平和がずっと続けばいいのに〜なんて思いました。
行ったことない方は12月3日までやってるそうですよ

ちなみに週末行く時は絶対チケットを前もって買っていくべし

入り口ではゲームソフトの発売日みたいな行列ができますので


そしてこちらは、ああ〜



って言うの表情だけで

逆さにしても落っこちないソフトクリーム


「絹ごし豆腐ソフト」と「黒ゴマきな粉ソフト」の2種類があります
丹波豆腐綿ごし100%の豆腐を使ったソフトクリームで、最低限の副材料しか使っていない体に優しいデザートです
ソフトクリームの形をしたお豆腐を食べてるよう


普通のソフトクリームはちょっと甘すぎる・・・って人には超オススメー

店の名前は京豆庵です。
めちゃエエ感じのおっちゃんが巻いてくれますよ

嵐山は食べ歩きも楽しいもんね〜

京都といえばお漬物もラブ

今日は目にもお腹にも大満足の一日でした

コメント
コメント一覧 (2)
でも見る価値ありでした
でもあんまり欲張りはダメですもんね。
写真はアケも大好きっす☆